バチェロレッテのエピソード1の第1〜3話が終了。すでにメンバーが半分脱落しました。
一気見してしまうほどの面白さでしたね。
1人の女性を奪い合う人間模様は見るものをハラハラさせるしドキドキさせますね。

本記事では3話まで見終わった時点での最終メンバーに残る男性の予想を勝手にしていきます。
内容を話す部分もあるので知りたくない人は読まないでください。
バチェロレッテシーズン2は美男美女ということもあって本当に壮絶でした。キュンキュンするし涙も出るので必ず見逃さないようにしましょう。
目次
タバチェロレッテ2の最終メンバー予想

最初に思ったことはバチェロレッテの尾崎美紀さんは予想通りの素晴らしい女性だということ。
そして男性メンバーは話してみたら雰囲気とか話し方、魅力が想像と全然違うなという印象でした。
最後に残るメンバーを予想して楽しんでいきましょう。
バチェロレッテを勝手に予想
- 尾崎さんの中の順位
- 勝手な順位予想
- 残る最終メンバー予想
放送やツイッターなどを見て感じたことは「尾崎さん目線」と「視聴者の選ぶタイプ」が全然違うなと感じました。
ツイッターの意見もまとめていきます。
残った男性メンバー

個人的に好きだったこのシーン。すでに男性メンバーは半数がいなくなり残るは9人となっています。
- 長谷川 惠一
- 中道 理央也
- 田村 一将
- ジェイデン トア マクスウェル
- 阿部 大輔
- 澤井 一希
- 山邊 玲音
- 美留町 恭兵
- 佐藤 マクファーレン 優樹
個人的には最後まで残ると思っていた飲食店経営の「小出翔太さん」がいなくなったことに衝撃を受けました。
アニマルデートやディナーでの対応で結婚に対する思いの違いがあったようですね。
尾崎美紀さんの順位

3話までの尾崎美紀さんの中の順位をローズの本数と雰囲気から予想していきます。
- 佐藤 マクファーレン 優樹
- 長谷川 惠一
- 田村 一将
- 阿部 大輔
- 山邊 玲音
- 美留町 恭兵
- 中道 理央也
- ジェイデン トア マクスウェル
- 澤井 一希
話している雰囲気と態度、サプライズローズなどを見ているとこんな順位になっているかと。
特に朝の4時に起こされて気球でのデート時にマクファーに渡したサプライズローズの存在はかなり大きい。
マクファーのような海外のイタリア的な情熱あるアピールを見ていると日本人の感覚としてはウザいなと思ってしまいます。
ですが尾崎さんは真っ直ぐにアピールしてくる男性がタイプなのかもしれません。
「本当に私と結ばれたいんだ」、「本気で考えてくれている」という捉え方をしているように見えます。
逆にアピールが少ない、気持ちが伝わってこない、今後のことを真剣に考えていない人はデートをしたとしても落とされているイメージ。
SNSや世間の順位

ここからはツイッターなどの世間からみる順位を見ていきましょう。
- 長谷川 惠一
- 田村 一将
- 阿部 大輔
- 佐藤 マクファーレン 優樹
- 山邊 玲音
- 美留町 恭兵
- 中道 理央也
- ジェイデン トア マクスウェル
- 澤井 一希
長谷川さんの何がいいかって、BBQはバチェロレッテだろうが野菜を焼く、周りを蹴落す発想が無い、出会ったばかりの女性に好きとは言えないと正直に言う、小出さんの調理姿を見ながらぽやぽやと話す、全然女慣れして無さそう、170cmの尾崎さんと並んでも余裕で大きい #バチェロレッテ2
— かけせか♪🕺💃♪富永 (@TechiTomi) July 7, 2022
おい、バチェロレッテ2の男。美紀さんはな、会社がIPOするかしないかの大事な時期なんや。「子供は3人ほしい」だの「毎晩一緒にご飯を食べる家族を作りたい」とか言ってる場合やないで。「僕が家のこと全部やりますし、なんなら子育てもワンオペします」ぐらいのことを言え。家庭的な女を求めるな。
— りのこ❄️ (@ring6565) July 8, 2022
「長谷川さん、尾崎さんと話もせずにウインナー焼いてばっかりだった」みたいに愚痴る男性陣に「すげえ良い人じゃん」って言った田村さんもすげえ良い人だと思う#バチェロレッテ #バチェロレッテ2
— フルーツカップ (@DSouiii) July 8, 2022
バチェロレッテ2、2話まで観て思ったこと。「見た目はヤンチャだけど実は奥手」と「イケメン枠じゃないけど、相手が喜ぶことを考えられる」は好印象だけど、「見た目が控えめなのに実はチャラい」「イケメンなのに空気読めないバカ」は致命的なマイナスになる。
— りのこ❄️ (@ring6565) July 7, 2022
ツイッターを見てみるとバスケ選手の長谷川さんと起業家の田村さんの人気が高いです。
一方、尾崎さんからローズを2本もらっているマクファーの人気は低めな印象。
田村さんは起業もしていてビジネス面での話が合っていました。
家政婦を雇って家事を任せていたり、結婚後の自分達の時間の作り方の話もしていて、2人とも共感していた様子です。
長谷川さんは優しさと雰囲気が良く、空気感がいいので人気は1番高いです。
ランタンデートの時に気持ちはちゃんと伝えているし、愚痴や揉め事も無く、周りに対する気遣いが好印象でした。
最終メンバーは長谷川さんとマクファー

勝手な予想ですが最終メンバーはこの2人じゃないかと予想します。
- 佐藤 マクファーレン 優樹
- 長谷川 惠一
個人的には長谷川さんに残ってほしいと感じています。
マクファーは情熱的で押しが強いイメージがあり、尾崎さんも真っ直ぐみてくれていることに満足感がありローズを2本も渡しています。
ですが結婚となると束縛が強そうに感じますし、なんかそれ以上のものも見えてしまうんですよね。
その点長谷川さんは相手を気遣う気持ちがあるし優しい。対応も大人。
ナイナイの岡村さんも言っていましたが「何もオモロいこと言ってないのにめっちゃ笑ってたで」というのが印象的で、長谷川さんと過ごしたデートはすごく楽しそうで自然に笑っていたのでそれが全てかなと。
逆にいうと押しが弱い部分でもあるので今後の展開が楽しみです。
1〜3話では長谷川さん、マクファー推し

1〜3話までの印象としては長谷川さんとマクファーが有力候補。
ただ、まだ活躍できていないメンバーが多いです。特にマッチョ組の澤井さんと放送前人気では1位の中道さんがうまく自分を引き出せてなく、アピールポイントが少ない印象が残ります。
今後、デートが増えていくとどんでん返しがあるかもしれません。
めちゃくちゃ楽しみですね。では


