朝倉未来の1分間の大会「ブレイキングダウン」の動画が公開されている結果をまとめています。
出場者を選ぶオーディションからかなり注目を集めていた今回の大会。YouTube動画は3本合わせてすでに1000万回再生を突破しています。

本記事の内容
- 各対戦の結果
- 対戦内容
今回の大会はAbemaでの独占配信となっておりYouTubeで動画が上がらない限り見ることができません。
なので試合の結果を調べてまとめてお話ししていきます。
目次
Abemaブレイキングダウン2022の結果

2022年のブレイキングダウンの試合で注目すべきなのは以下の4試合。
- 青汁王子 VS 久保田覚
- 瓜田純士 VS こめお
- へすまりゅうVSてるくん
- 後藤裕樹VSりょうちん
- 井土徹也VS啓之輔
- 山岡彬夢VS山川そうき
- おせーよ山田 VS にっけん君
全て結果がわかっていますので試合内容も解説していきます。
青汁王子VS久保田覚
最初からかなり激しい殴り合い。終始、久保田が前に詰め、青汁王子がそれに応戦するような試合運びとなっていました。
お互いに素人感のあるパンチの応酬でしたが久保田のフックが顔面を直撃し、開始30秒あたりから青汁王子から鼻血がみられるようになりました。
それでも怯まずにお互い決死の殴り合い。
結果は久保田の判定勝ち。
「三崎優太 青汁王子」のチャンネルにも動画があがっており、会場の裏側を見ることができます。
青汁王子は鼻を骨折しましたが最後は相手の勝利を讃え「強かった、大人になってこんなに血を流して戦って、絆が生まれた気がする」と格闘技の素晴らしさについても語っていました。
負けた。片目が開かない。鼻も折れた。
— 三崎優太(Yuta Misaki) 青汁王子 (@misakism13) March 21, 2022
でも心だけは折れなかった。最後まであのリングに立っていられて良かった。
ボコボコになって、血だらけになっても、この素晴らしい大会に挑戦できて良かった。幸せだ。
久保田さん、ありがとう。強かった!
応援してくれた皆さんありがとう! pic.twitter.com/T4Fewla0yx
瓜田純士VSこめお
大会前から最も注目を集めた男と言っても過言ではありません。
オーディション時に暴れまくった「こめお」。対戦相手を選ぶ時に戦った少林寺拳法全国優勝を果たした山川そうきともいい戦いをしていました。
試合では序盤にこめおが左ストレートを当て瓜田がグラつくシーンがありました。
そこから瓜田のスイッチが入ったのか果敢に攻めるようになりフックを当て始め、こめおが怯みはじまます。
中盤からはこめおが逃げるようにパンチを交わしていきますが結果は瓜田の判定勝ち。
試合中の攻防で瓜田は左目のあたりから流血。
試合後のインタビュー時に客席から乱入者が出る予想外の展開もあり、朝倉未来も驚いていました。
へずまりゅうVSてるくん
無差別級の結果は「てる君」のKO勝ち。
序盤へずまりゅうの突進にも冷静に対処したてるくん。
へずまりゅうは闇雲にフックを繰り出していたが、てるくんは的確に相手の顔面にフック、膝蹴りをいれ相手を怯ませます。
後半ではへずまりゅうが防戦一方になり、てるが畳み掛けるように追い討ちでKO判定が下されました。
後藤裕樹VSりょうちん
結果は後藤裕樹の判定勝ち。
前回の敗戦からかなり練習を積んできた様子が伺えました。「絶対に勝つ」という意気込みが伝わってきた試合。
前半から後藤裕樹がかなり連打をとばしてパンチを当てていきます。
りょうちんも手数を出していきますが後藤選手のストレートの当たりが多いため効き始めます。
最後は両者ともスタミナが切れつつありましたが手数の多さで後藤選手の勝利となりました。

井土徹也VS啓之輔
結果としては井土徹也の判定勝ち。
啓之輔は朝倉未来より前のアウトサイダーチャンピオン、井土は現役プロレスラーだったこともあり格闘家同士の1番本格的な試合となりました。
序盤は井土のタックルからマウントを取られそうになりますが啓之輔が足を使いうまくかわします。
後半は啓之輔のフックが数本決まり井土が怯み始めたところでゴング。判定で井土の勝ちとなりました。

山岡彬夢VS山川そうき
結果は山川そうきの判定勝ち。
初手は山岡が気迫のこもった連打で山川そうきは防戦一方。ガードを固めてあまりパンチをもらうシーンはありませんでした。
「技術よりも気合」といった山岡選手。中盤から山川が反撃に出ます。
蹴りとパンチをまぜつつ山岡をふらつかせます。後半では山岡がダウンしそうになった場面もありましたが、倒れることなく最終的には山川が判定勝ち。
おせーよ山田VSにっけん君
1000万チャレンジに応募した時に放った「おせーよ」という発言から「おせーよ山田」が定着してしまった山田さんとにっけん君の試合。
今までの試合ではキックを見せることが少なかった山田さんですがこの試合では蹴りを多用していました。
独特の構えにやりづらそうなにっけん君でしたが開始30秒ほどでにっけん君の左フックが顔面に当たり、山田がダウンで試合終了となりました。
結果はにっけん君の勝利。
ブレイキングダウンの試合はAbemaで視聴できる

Breaking Downの試合はABEMAの見逃し配信で視聴可能。
ただし利用料金の月額とは別に2500円程度のチケット代がかかります。どうしてもみたい人は配信を確認しましょう。
- 青汁王子 VS 久保田覚 久保田 勝利
- 瓜田純士 VS こめお 瓜田 勝利
- へずまりゅうVSてるくん てるくん 勝利
- 後藤裕樹VSりょうちん 後藤裕樹 勝利
- 山岡彬夢VS山川そうき 山川そうき 勝利
- おせーよ山田 VS にっけん君 にっけん君 勝利
ブレイキングダウンは人気企画ということもあり今後も開催される可能性大。
最近の格闘技の試合はテレビやYouTubeでは放送配信されなくなってきている傾向にあります。
那須川天心の試合などもAbemaでの独占配信。今後は格闘技系の動画を見たいならAbemaをチェックしていくべきですね。
\2週間無料/