2022年も鬼滅の刃と銀だこがコラボしますね。SNSでは大騒ぎとなっています。
現在遊郭編をやっていますのでまだまだ鬼滅の刃の人気はとどまることを知りません。
本記事では「鬼滅の刃×銀だこ」コラボの売り切れや再販状況、グッズ販売情報をシェアしていきたいと思います。
本記事の内容
- 鬼滅の刃×銀だこ売り切れ情報
- 再販情報
- グッズの人気状況
たこ焼きの種類によってグッズの内容も異なり、人気や売り切れしやすい商品も変わってきます。
2021年もコラボをやっていたのですが安くて買いやすいお値段のものから売り切れていました。2022年も同じ傾向があると思われます。
何のキャラクターやグッズが人気なのかを調査して再販情報も書いていきます。
目次
鬼滅の刃×銀だこコラボ売り切れ確実商品

開催期間 | 2022年3月18日 ~ 2022年6月17日 |
対象店舗 | 全国の築地銀だこ店舗 *一部店舗を除く |
銀だこ公式サイト | 築地銀だこ公式サイト |
今回の鬼滅コラボは1人前(8個入り)と団らんパック(24個入り)があります。
2021年は1人前が販売日に売り切れとなり再販はなし。「再販して欲しい・・・」という悲鳴がSNSでは飛び交っていました。
こんな順番で話すよ
- 売れ切れ確実のコラボたこ焼き
- 団らんパックは売り切れないかも
- 2021年は初日に売り切れ
- 再販はない可能性が高い
上記の内容で2022年のコラボたこ焼きの内容と再販情報を順番に見ていきます。
売り切れ確実コラボたこ焼き

開催日 | グッズ | |
---|---|---|
第1弾 | 2022 年 3 月 18 日(金) ~ | ミニイラストカード2種類、名場面カード6種類 |
第2弾 | 2022 年 4 月 18 日(月) ~ | ミニイラストカード2種類、名場面カード6種類 |
第3弾 | 2022 年 5 月 18 日(水) ~ | ミニイラストカード2種類、名場面カード6種類 |
最も早く売り切れるのがこのコラボたこ焼き。2021年は開催日の夕方には各店舗とも売り切れが続出して再販はありませんでした。
ただ第1弾〜第3弾まであるので第1弾が売り切れても第2弾を待てば良いだけ。
コラボたこ焼きのグッズ

コラボたこ焼きについてくる特典は「限定コラボカード」全8種類。と「名場面カード」が18種類の全24種類。
しかも開催期間によってもらえるカードが違います。

第1段はすでに決まっており上の写真のカードとなっています。
注意書きにもある通り、なくなり次第終了。
コラボたこ焼きを買うことでランダムで手に入れることができます。なので開催期間中にコラボたこ焼きさえ買えてしまえばグッズを手に入れることが出来ます。
ただ鬼滅マニアの人はコンプリートするまで買い続ける可能性もあるので売り切れの可能性を飛躍させます。
だんらんパックは意外と売り切れない

第1弾 | 2022年3月28日(月)~ |
第2弾 | 2022年4月18日(月)~ |
第3弾 | 2022年5月8日(日)~ |
第4弾 | 2022年5月28日(土)~ |
だんらんパックは開催期間が長く第4弾までの開催となっています。
ただ安心していると売り切れるのでやはり初日に購入するのがおすすめ。
だんらんパックのグッズ

だんらんパックのグッズは「限定デザインクリアファイル」となっており開催期間によってファイルの種類が違います。
売り切れにくいと言っても初日か次の日には売り切れになる可能性が高いので早めの購入がおすすめ。
2021年は初日の夕方で売り切れ
銀だこは「鬼滅の刃」や「呪術廻戦」などのコラボを実施しており、いずれも初日完売のところが多いです。
2021年は映画無限列車編も上映されたことから「鬼滅の刃」の人気は絶頂期となっていました。
地域にもよりますが都市部では初日の夕方には売り切れとなっていました。
現在も「遊郭編」が放送されているので人気は衰えていません。ただ深夜放送ということもあり去年よりは売り切れが遅くなるのではと予想されます。
再販はない可能性が高い
2021年は煉獄さんの「煉獄ねぎチリ味」がかなりの人気商品となっていました。
開催期間が終わってしまってからは食べることが出来ず「再販してくれ」という声が多数でした。
2021年の第1弾の味は再販していません。
今回も煉獄さんのコラボはありますが味が違います。ただ「情熱のメキシカン風たこ焼き」なのでメッチャうまそうです。初日に買いに行きましょう。
鬼滅の刃×銀だこコラボは初日に買え!

見ていただいたら分かる通り人気が凄まじいので鬼滅コラボ関係は初日に買うべき。
前よりは人気が衰えているとはいえ、売り切れの可能性がかなり高いです。しかも再販は無しとなっていますので気になっている味があるなら初日に行動しましょう。
- 2021年は初日の夕方で売り切れ
- 2021年は再販は無し
- 「遊郭編」の放送により人気はそこまで衰えていない
- 2022年も初日に売り切れの可能性が高い
- 2022年も再販はおそらく無い
グッズ目当ての人もたこ焼き目当ての人も「たこ焼きだから普通に買えるでしょ」と思っていると痛い目にあうので早め早めに動きましょう。
欲しいものは確実に手に入れるべき。
第1段の「竈門炭治郎 特性すき焼き風たこ焼き」の販売は3月18日(金)となっていますのでお忘れなく。では