アニメ化や実写が出るのでは?と何かと話題となっている「着せ恋」。
本記事ではアニメの完結や本作の「完結」はどうなの?と言ったところを探っていきます。

本記事の内容
- アニメは完結したの?
- 原作は完結?
現在の状況としては以下のような状態となっています。
- アニメ=最終12話で完結、次シーズンに期待
- 漫画=完結していない
本作は9巻まで販売されていますがまだまだ続いています。アニメは続編の予定はなく一応完結しています。
話の内容や「アニメと原作の一部」はネタバレになってしまうかもしれません。それでもよければ読み進めていただければと思います。
目次
その着せ替え人形は恋をする【まだ完結してない】
❤️━━━━━━━━━━━━❤️
— TVアニメ『その着せ替え人形は恋をする』 (@kisekoi_anime) March 26, 2022
┃ 最終話記念イラスト公開 ┃
❤️━━━━━━━━━━━━❤️
TVアニメ『その着せ替え人形は恋をする』
応援いただきありがとうございました✨
第12話(最終話)の放送を記念して
描き下ろしのスペシャルイラストを公開🎉🎈🎈#着せ恋 pic.twitter.com/mToG3uhHQX
繰り返しですが、アニメは12作品目の夏祭りで一応完結。
ですがファンにとって重要な学園祭のエピソードも残っていますし、続編が出ることがかなり期待されています。
以下の内容で話を進めていきます。
完結してないと思われる理由
- 累計発行部数がやばい
- 本作は話の途中
- アニメは区切りがいいけど学園祭がまだ
- 第2部が放映されると予想
着せ恋の反響はかなり大きいです。コラボカフェもやっているし、駅には広告がどデカく掲載されています。

累計発行部数500万部突破
/
— TVアニメ『その着せ替え人形は恋をする』 (@kisekoi_anime) February 22, 2022
ごじょー君もびっくり…!!
\
TVアニメ「その着せ替え人形は恋をする」
原作の累計部数500万部突破🎊
今後もマンガ・アニメともに #着せ恋 を宜しくお願いします!https://t.co/GiPx8TBXyo pic.twitter.com/VdxS7TcXFw
2022年4月の時点で累計発行部数550万部を突破しています。「着せ恋」の勢いはすごいので1000万部を突破するのも時間の問題かと。
実写映画化も十分考えられますので、まだまだこれからの作品。
全国的に見るとまだ認知度が低いのでこれからどんどん伸びていくでしょう。喜多川海夢と五条新菜の恋の行方もこれからなので完結にはほど遠いかと。
本作は話の途中

現在販売されている単行本はコスイベのお話。アフターでみんなカラオケに行っている途中で終わってます。
これからジュジュ様を交えてレイヤーたちが「棺合わせ」の予定。
まりんちゃんもゴジョー君もこれからどんどん名が売れて有名になっていくと思われますので見所はこれから。
全作アニメ化してくれることをファン達も願っているはず。完結はあり得ませんね。
アニメは完結してるけど続編あり
「その着せ替え人形は恋をする」
— CloverWorks (@CloverWorks) March 31, 2022
第12話いかがでしたか?
海夢と新菜にとってかけがえのない思い出になった夏休み。いろいろなことを経験し、二人の世界は大きく広がりました。アニメは最終話を迎えましたが、これからも二人の物語は続いていきます。
ご視聴ありがとうございました!!#着せ恋 #CLW pic.twitter.com/aAGFCV6su7
着せ恋のアニメはひとまず完結、というか最終話(12話)が終了しました。
アニメ制作をしているCloverWorks(クローバーワークス)さんのツイートを見てみると「これからも二人の物語は続いていきます」と明言しています。
「その着せ替え人形は恋をする」 第12話いかがでしたか? 海夢と新菜にとってかけがえのない思い出になった夏休み。いろいろなことを経験し、二人の世界は大きく広がりました。アニメは最終話を迎えましたが、これからも二人の物語は続いていきます。 ご視聴ありがとうございました!!
ただ、アニメが続くというよりは「とりあえずアニメは終わったけど本作は続いていくよ」という感じが受け取れますね。

ツイートのリプ欄には「シーズン2待ってます」、「またね、の実現を心待ちにしております」などなど続きを切望している人が多数。
アニメ最終話の「またね」が意味深

アニメの最終話では海夢ちゃんと五条くんが花火大会を見にいきます。
花火大会が終わったところで話が終わっても良いのでは?と思われそうですが、その後のホラー映画を観るくだりまで話が続いていきます。
ホラー映画で怖くなった海夢が五条君と電話をして、寝ている五条君に「好きだよ」、「またね」というシーンまで再現していることから
- 「これって視聴者に向けた「またね」なのでは?」
- 次シーズンも期待できる「またね」ってこと?
などなど噂が広まっています。
確かに花火大会がある5巻は「またね」のシーンで終わっていますので区切りよく巻末まで再現したのか?それとも時シーズンを期待させるためなのか?
なぞは深まりますがここは色々な意味を含めた「またね」だったと受け取りましょう。
着せ恋アニメは完結してるけど続編期待

着せ恋の反響は思ったより凄いし、アニメの続編もかなり期待されています。
私も話題になってから電子書籍で読んだ派ですが1巻を読んでしまってから、あれよあれよと全巻買っていました。
恋愛模様も面白いんですが雛人形やコスにも焦点をあてている設定がかなり斬新で面白い。
期待を裏切らない作品となってますので読んでいない方、アニメを見ていない方は是非1度手にとって欲しい作品です。
今後、更に人気が加速し、話題になると思われますので1度はみておきましょう。
動画サイトのおすすめはU-NEXT。無料で見れちゃうのでいいですよ。
