当サイトにはプロモーションが含まれています。

ASMR(咀嚼音)YouTuberを嫌いな理由は?咀嚼音や食べてないのが原因?

ASMR 咀嚼音 嫌い

動画の需要が増え、流行がが安定してきているASMR。どうしても咀嚼音が受け入れられない方も多いと思います。

 

本記事では咀嚼音が不快いな原因と対策を見ていきます。

 

咀嚼音として代表的なチャンネル登録数50万人の人気YouTuber「しなこ」さん。人気が出てインフルエンサーになってくると現れるのがアンチですよね。

 

YouTubeの動画コメント欄でも酷い書き込みがたまに見られます。しなこさんを筆頭に咀嚼音が嫌いな人はどんな理由で嫌になってしまったのかを見ていきます。

YouTube

本記事の内容

  • ASMRを嫌いな人の理由
  • 好きな人と嫌いな人の割合
  • 不快の原因

SNSやYouTubeでフォロワーの数が多い人気者はアンチコメントが付いたり嫌いな人が出てくるのは当たり前。特に好き嫌いが分かれるASMRはコメント欄も荒れています。

 

ですが嫌いでもアンチコメントは書かないようにしましょう。

 

ASMR(咀嚼音)の動画はエンタメ目線で見よう

 

「音が受け入れられないけど見たい」という気持ちが抑えられない人は”音を楽しむ”のではなく「食欲増進」「グルメレポート」的な感覚で閲覧するのが良いでしょう。

ASMR(咀嚼音)が嫌いな人の理由

しなこさんを代表にして申し訳ないですがASMRを嫌いな人の理由は以下の通り。

 

嫌いな理由

  • 一部サイトでは嫌いな人が多いという結果
  • すっぴん公開で嫌いな人が増える
  • ASMRでの咀嚼音が嫌い
  • 実際のアンチコメントは少ない
  • 日本文化的に咀嚼音は受け入れられない
  • 「エンタメ視点」で見よう

 

順に見ていきましょう。

一部サイトでは嫌いな人が多いという結果

blank
投票トーク

一部のサイトで「好き」か「嫌い」かで投票しているところがありましたが圧倒的に「嫌い」の投票が多かったです。

 

投票結果

  • 好き:203票
  • 嫌い:611票

 

投票結果は「嫌い」な人が多くなっていました。咀嚼音だけではなく個人的な好みにも分かれるようですが再生回数の割に嫌悪感を抱く割合が多いです。

 

サイト自体に嫌いな人が集まるという傾向もあるかもしれないので全国的に見て嫌いな人が多いとは言えません。ですが、一定数存在することは確かです。

すっぴん公開で嫌いな人が増える

嫌いな理由として「すっぴんが・・・」という意見も多くありました。

 

blank
テズ
そもそもすっぴんまでキレイな人は少ないような・・・もちろんいるけども

 

しなこさんはメイクも髪の色も派手なのでONとOFFの差が激しいこともあり、そのギャップに驚く人も

 

身なりを整えないYouTuberもいますのでASMR以前の問題もあるかもしれません。また、原色を使ったメイクに「ケバい」などのコメントもあります。

 

一定層の強いファンのために全てをさらけ出す動画をアップするYouTuberもいるので「ファンのための動画」という切り替えをしていきましょう。

咀嚼音が嫌いな人は多い

blank

ネットで「咀嚼音」と検索してみると関連候補に「嫌い」や「気持ち悪い」などが出てくるので咀嚼音自体を嫌いな人が多いことが分かります。

ASMRが流行っていることによって「咀嚼音を気にしない人が増えたんだな」と思うのは勘違い。むしろ咀嚼音が嫌いな人は一定数いることがわかります。

blank
出典:Journal of Neuroscience

「音 気になる 病気」と検索する人もいるくらいで、大袈裟な話になってしまいますが私生活でも音が気になりすぎる人は「音恐怖症」「音嫌悪症」と言われるミソフォニアの可能性も出てきます。

 

脳が咀嚼音に対して過剰な反応を示すことが英国のニューカッスル大学の研究結果として出ています。

食べてない、飲み込んでないのが嫌い

しなこさんの動画ではASMRを楽しむために噛むところは写っていますが飲み込んでいるシーンはうまくカットされています。

 

「飲み込んでないのが不快」という人も一定数います。

 

  • 実際は飲み込んでいないのでは?
  • 本当に食べているの?

 

アングルをかえたり飲み込むシーンを飛ばしたりしてうまく編集されています。大食い系テレビ番組が「本当に食べているのか?」と不信感を抱くのと一緒です。

 

飲み込んでる動画もある

カットなしのシーンもあるので食材や動画によっては飲み込んでいない場合もあるかもしれません。

しなこさんの代表的な動画「地球グミを食べる」では飲み込むシーンがほとんどカットされています。あくまでもASMRは音を楽しむ動画なので食べて無くても良いのでは?と感じます。

 

実際に全て食べているのかどうかはわかりませんが地球グミに関しては着色料が凄すぎて体に悪そうなので「食べるのやめとけ」と思ってしまいます。

 

ASMR系YouTuberは”大食いの人”ではなく”音を提供する人”なのでYouTube活動を続けてもらうためには適度に食べて「音だけ提供してくれれば問題なし」ですよね。

デート中の食事マナーで気になるもの第1位

blank
出典:PR TIMES

マッチングアプリ「Dine」の調査結果によると男女共にお付き合いをする時の判断材料として「食事の相性」を重視する割合は32〜42%となっています。

食事相性の中で「食事マナーで特に気になるものは?」という質問に対しては半数以上が「食事中の咀嚼音が不快」という結果となりました。

咀嚼音が嫌いな割合

・男性 56%

・女性 68%

 

結果を見ればASMRを嫌いな人が多くて当たり前ですよね。筆者の私も食事中の咀嚼音は嫌いですし、出さないように気をつけて食事をしています。

エンターテイメント枠で見よう

エンターテイメント

咀嚼音が嫌いな方は多いですが、閲覧している人はエンターテイメント枠として切り替えて動画を楽しんでいる人が多いです。

 

海外の人から見ると日本人のラーメンをすする音が不快なように、人によっては受け入れられないポイントもあるでしょう。「絶対受け入れられない」という人は閲覧すること自体、難しいと思います。

 

ですが「嫌いだけど興味がある」という方はお菓子のレビューやグルメレポート感覚で気持ちを切り替えてみることをおすすめします。

 

イケメンや気に入った人を探すのもアリかもしれません。

アンチコメントは少ない

コメント自体も他のYouTuberと比較すると多い傾向にあります。ASMRのYouTuberはファンの数もかなり多いことが分かります。

 

インフルエンサーの中ではアンチの少ないYouTuberと言っていいでしょう。どれほど嫌いな人がいるのかYouTube動画のコメント欄を見てみると、優しい言葉の方が多く集まっています。

しなこちゃんのASMRは食べ方も美味しそうで見ててくせになる

ASMRに関係ないけど、、、 笑顔が天使

しなこちゃんってただasmrをするんじゃなくて自分で1から作ったりメイクも服もその色に合わしたりコンセプトに合わせたり しかも技術高すぎて本物みたいだし 楽しませてくれるasmrはしなこちゃんぐらいだよ

なんだか分からないけど…… しなこちゃんのASMRってずっと見ていられる

上記コメントのように咀嚼音という括りだけで捉えるのではなく「その人」の笑顔が好きだったりメイクや服を一緒に見たり、美味しそう、という視点で見る人も多いです。

ただただ「咀嚼音は無理」と一喝するのではなく色々な視点で好きな人を探すのも良いのではないでしょうか。

ASMR(咀嚼音)系YouTubeは視点を変えてみよう

まとめ

実際に動画でのコメントを見るとYouTuberを嫌いな人は少ないのが分かります。ですが優しいコメントしている人の中には実際の生活で「食事中の咀嚼音が嫌い」だけど「ASMRは好き」という意見も多いでしょう。

 

一部のサイトでは嫌いな人が多いという投票結果や、アンケート結果も出ています。全体的に見ると咀嚼音という目線ではなくファンがかなり多いと感じます。

 

咀嚼音をメインで見ている人もいますが、ほとんどの方はYouTuberのファンであることが多いです。これを機にASMRを克服できるかもしれません。ぜひ自分のタイプのYouTuberを探してみましょう。